皆様、ポイントサイトは活用していますでしょうか?
うまく活用していくと、使えるお金が増えていきます。
収入が増えるわけではありませんが、使えるお金は増えます。収入は増えませんが、可処分所得が上がります。可処分所得とは、自由に使えるお金のことです。
うまく活用すると、年収が上がるわけではありませんが、ポイントサイト経由で物を購入したり、サービスを購入したりするとポイント還元がされます。そのポイントを利用して、さらに購入したり、ポイントを現金化することが出来ます。
すると、同じ金額をそのまま使った場合はそれで終了ですが、サイトを経由させてポイント獲得を行っていると、プラスでポイント分のお金を生み出していることと同じになります。
普段の買い物等に利用すれば、ポイント還元分だけ可処分所得(自由に使えるお金)が増えるということです。年収を増やす努力をするより、簡単に使えるお金が増えるというとこです。
詳しくは後程、説明いたします。
まずは、「ポイントサイトおすすめランキング」をご覧ください。
登録の参考にしていただければと考えております。
(画像をクリックすると無料登録することが出来ます。)
ポイ活サイト名 | ニフティポイントクラブ |
おすすめ度 | ★★★★★ |
換金レート |
1pt=1円 |
最低交換金額 |
500円~ |
友達紹介制度 |
〇 |
ライフメディアは、登録すると100pt+規定期間内での初回交換で400ptが登録特典としてもらうことが出来ます。他のポイントサイトと比較しても条件が簡単で登録特典としては結構破格のボーナスポイントとなっています。
最近では、サイトの改善が行われており、広告還元率が相当上がっています。大手運営ポイ活サイトが本気で会員獲得に動いているようです。今後もお得な広告等が多くなりますので、登録がおすすめとなっています。
ニフティポイントクラブから「認定ユーザー」に指定されています。当サイトからポイ活サイト「ニフティポイントクラブ」にモニター登録を行うと、通常よりも100ポイント多く登録特典が貰えるようになりました。お得に登録するなら当サイトからがおすすめとなっています。
2021年6月26日限定で「dカードGOLD発行」の広告案件が、ポイントアップしています。通常でも高額還元の「dカードGOLD発行」が、1日限定で更にポイントしています。6月は23,500ポイントの獲得が出来ますが、1日限定で26,000ポイントと2,500円分の上乗せがあります。
docomoユーザーにとっては、相当おすすめのカードとなっています。また、年会費は11,000円かかりますのが、ポイント還元金額を考えるとだいぶ稼げる案件となっています。
docomoユーザーでポイ活に興味があるのであれば間違いなく持っておきたいカードとなっています。上手く利用すれば、大量にdポイントを貯めることができるカードです。
また、今回見逃してしまったかたも「ライフメディア」では、1日限定で「dカードGOLD発行」のポイントアップがありますので、今後も1日限定でのポイントアップの可能性があります。この他にもポイ活のしやすいポイントサイトですので、この機会にモニター登録しておくのがおすすめとなっています。
6月18日~6月30日までの期間中に楽天証券の広告利用がポイントアップ中です。また、もう1つの広告利用で1,000ポイントのボーナスポイントがプレゼントされます。
6月26日~6月30日の期間中はSBI証券の広告利用がポイントアップ中です。今月は13,000ポイントですが、期間中はさらに14,100ポイントまでポイントアップしています。
▲▲こちらから登録で最大2,000pt▲▲
キャンペーン中
ポイ活サイト名 | モッピー |
おすすめ度 | ★★★★★ |
換金レート | 1pt=1円 |
最低交換金額 | 500円~ |
友達紹介制度 | 〇 |
会員登録するなら「モッピー」は外すことが出来ません。業界大手で高換金レートが魅力のポイントサイトです。ポイント還元率も高く、多くのユーザーに支持をされているサイトです。また、無料コンテンツも充実していることも魅力の1つです。
長らく支持を受けているサイトですので、登録して間違いはありません。
ポイ活サイト名 | ポイントタウン |
おすすめ度 | ★★★★★ |
換金レート |
20pt=1円 |
最低交換金額 |
100円~ |
友達紹介制度 |
〇 |
GMOグループが運営しているサイトです。上場企業が運営元ですので、資本力がしっかりとしており、お得なキャンペーンを行っていることが特徴です。
一番の強みはランク制度です。ランクボーナスが非常に魅力的で、特典が多いことが強みです。高いランクで買い物をすれば、多くのボーナスポイントを貰えることのできるサイトです。
ポイ活サイト名 | ちょびリッチ |
おすすめ度 | ★★★★★ |
換金レート | 2pt=1円 |
最低交換金額 | 500円~ |
友達紹介制度 | 〇 |
「ちょびリッチ」は会員登録数150万人の中堅ポイントサイトとなります。一番の特徴は、楽天市場でのポイント還元率の高さです。「ちょびリッチ」への勧誘でも、その部分が大きく取り上げられています。
また、サイト名=会社名となっており、会社として力が入っているサイトとなっております。キャンペーンも充実しており、無料コンテンツも豊富に用意されています。
会社名のサイトですので、会社として失敗は絶対できないと考えて運営していますので、登録しておいて損はないと思います。
ポイ活サイト名 | げん玉 |
おすすめ度 | ★★★★★ |
換金レート | 10pt=1円 |
最低交換金額 | 500円~ |
友達紹介制度 | 〇 |
初心者におすすめが「げん玉」です。無料コンテンツを中心にお小遣い稼ぎが出来るサイトです。「モッピー」と並んで有名どころのサイトですので、安心して登録を行うことが出来るサイトの1つです。
「げん玉」の大きな特徴は貯めたポイントを置いておくと、ポイントに利息が付いてくるとということです。ポイントサイトでポイントに利息が付くところはそうありません。
ポイ活サイト名 | ハピタス |
おすすめ度 | ★★★★★ |
換金レート | 1pt=1円 |
最低交換金額 | 500円~ |
友達紹介制度 | 〇 |
運営実績10年のポイントサイトです。なんと言っても特徴は、ポイント還元率の高さです。1pt=1円の高交換レートでポイント還元率の高さは魅力的です。広告でのポイント還元率の高さは、広告利用に特化しているからこそ実現出来ています。逆に言えば、無料コンテンツには少し物足りなさがあります。
ズバリ「ハピタス」は広告利用特化サイトです。その分、広告利用による還元率が高く、広告掲載量も充実しています。ネットショッピングを良く行う方には大変おすすめのサイトとなっています。
ポイ活サイト名 | i2iポイント |
おすすめ度 | ★★★★ |
換金レート | 10pt=1円 |
最低交換金額 | 500円~ |
友達紹介制度 | 〇 |
登録すると1,000pt、プロフィール入力でさらに1,000ptと登録するだけで2,000ptが獲得できるサイトです。また、毎日ログインしていると自然にポイント獲得が出来るサイトです。
ポイントサイトとしては新興サイトとなりますので、今から始めて置いて、友達紹介制度を使ってポイント稼ぎを行っていくことがおすすめです。
ポイ活サイト名 | ゲットマネー |
おすすめ度 | ★★★★ |
換金レート | 10pt=1円 |
最低交換金額 | 500円~ |
友達紹介制度 | 〇 |
毎日ログインして、無料コンテンツでポイント獲得が出来る安定感のある老舗サイトになります。20年の運営実績がそれを物語っています。
「ゲットマネー」でポイントを稼ぐには、シンプルに毎日サイトを訪問することです。老舗サイトですので、色々やろうとするよりもシンプルに考えた方がいいサイトです。
他社サイトよりも、ヤフーでの還元がお得なサイトです。
ポイ活サイト名 | ECナビ |
おすすめ度 | ★★★★ |
換金レート |
10pt=1円 |
最低交換金額 |
500円~ |
友達紹介制度 |
〇 |
業界でもトップクラスのポイントの貯まりやすいサイトになります。ECナビは、「ECナビ」と「リサーチパネル」の合算でポイントが貯まっていきます。
クリックだけで換金まで簡単にポイントが貯まり、会員ランクボーナスは最大15%、最高ランク会員には簡単になれる穴場のサイトになります。
「Potora」はNTTグループ運営のサイトです。最近大幅にサイトがリニューアルしています。無料コンテンツの充実に始まり、友達紹介キャンペーンなど、価値が急激に上がっています。今までは「モッピー」がすごくよかった印象ですが、今後を考えた時に一番の伸びしろのあるポイントサイトです。
dポイントに力を入れているNTTですので、今後連携を見据えての「Potora」に力を入れてきていいるのではないかと思います。
2004年2月にポイントサイトサービスが開始した運営実績10年を越えているサイトになります。会員数250万人以上のユーザーが利用している老舗サイトの1つです。換金レートが1コイン=1円の高換金レートが魅力となっています。運営は「モッピー」と同じ株式会社セレスが運営いているサイトです。「モッピー」に登録をしている方はこちらのサイトも登録しておくことをおすすめ致します。
ポイ活サイト名 | 公式サイト(無料登録はこちらから) |
レベル ★★★★★ | |
ライフメディア公式サイト | |
▶ モッピー | モッピー公式サイト |
▶ げん玉 | げん玉公式サイト |
▶ ポイントタウン | ポイントタウン公式サイト |
▶ ハピタス | ハピタス公式サイト |
レベル ★★★★ | |
▶ i2iポイント | |
▶ ちょびリッチ | ちょびリッチ公式サイト |
▶ ゲットマネー | |
▶ ECナビ | |
レベル ★★★ | |
ポイントインカム | |
リアルワールド | |
お小遣いIP | |
えんためねっと | |
レベル ★★ |
|
予想ネット | |
フルーツメール | |
warau | |
サービス終了 | |
Potora | |
お財布.COM | |
モバトク |
稼いでいくためにおすすめのサイトはおすすめ★5つの「Potora」「モッピー」「げん玉」「ポイントタウン」「ハピタス」がおすすめです。効率よく稼いでいくためには、この5サイトに登録しておくことがおすすめです。
ただ、ランキングで紹介している他のサイトはランキング下位に行っても稼ぎにくいということではありません。各サイト毎に特徴があり、その特徴を生かせばランキング下位のサイトでも十分に稼ぐことが出来ます。
例えば、マイルをたくさん貯めたいなと考えれば「ハピタス」がおすすめになります。Amazonで買い物をメインで行っているのであれば「GetMoney」がおすすめです。スマートフォンで空いた時間に稼いでいくのであれば、アプリダウンロード等が充実している「モッピー」がおすすめになります。
各サイト毎に特徴がありますので、一度登録してから自分のライフスタイルに合ったサイトを選んでメインで使って行くことで、ポイントを効率よく貯めていくことが出来ます。
この考え方から、主に使用するサイトと使用用途に分けて使用するサブのサイトを複数登録しておくと、状況に合わせてサイトを使い分けていくと、効率よくポイントが稼げますので、おすすめなポイントサイトの使用方法になります。
状況に合わせてのサイトの使い分けをするために複数サイトに登録しておくことをおすすめしています。
複数サイトに登録している一番のメリットはショッピングの時になります。各サイトでショッピング時のポイント還元率が違っています。また、期間限定で還元率が上がっていたりもしますので、使い分ければ効率よくポイントを稼いでいくことが出来ます。
ネットショッピングの際にサイトを経由することで、+αのポイント獲得が出来ます。よく、ネットで買い物をする方はサイト経由で買い物をすることが本当におすすめになります。
それ以外にも、ログインするだけでポイントが加算されますし、ゲームをすればポイントが加算されます。ちょっとした空き時間で稼いでいけるのがポイントサイトです。
お金に興味がある方は、一度登録してみることをおすすめします。
(なお、登録は無料。退会いつでもできます)
ちなみに、当サイトで紹介しているサイトは「インターネットポイント協議会」に加盟を行っているサイトとなっています。安心・信頼していける優良サイトとなります。登録しておいて損することはないサイトです。
始めるにあたってどうすればいいかと思う方もいるかもしれませんが、特に難しいことは何もありません。メールアドレスが1つあれば十分です。
メールアドレスに関しては「Gmail」「yahoo」でフリーアドレスを作っておくとことをおすすめします。
なぜなら、サイトからは毎日多くのポイント付メール(クリックするとポイントが加算されるメール)が配信されます。携帯アドレスで登録を行っていると、重要なメールが埋もれてしまう可能性があります。
普段使用しているメールアドレスでも、問題はありませんが個人的にはフリーメールアドレスで登録しておくことをおすすめしています。
メールアドレスの準備が完了すれば、上のランキングで紹介しているバナーをクリックしてみてください。各社の新規会員登録ページに移動します。
登録方法は各社で少し違っていきますが、だいたいはメールアドレスを入力してから空メールを送るだけです。あとは、返信メールに手順が載ってますので、それに沿って簡単に登録をすることが出来ます。
会員登録が終われば、すぐにポイントを獲得してくことが出来ます。
ランキングで紹介しているポイントサイトは大手サイトになります。東証1部に上場している運営元もあり、個人情報・ネットセキュリティは万全のサイトです。個人情報の流出して悪用なんてことはないので、安心してポイントを稼いでください。
会員登録が終わればすぐに利用することが出来ます。初めての方は、広告クリックから始めてみましょう。
ほとんどのサイトでは、広告をクリックするとポイントが獲得できたり、無料コンテンツ(ゲーム)を利用するとポイントが獲得できるようになっています。ショッピングをしなくても、広告クリックや無料ゲームで簡単に稼げる仕組みになっていますが、大量ポイントはこれでは獲得できませんので、お小遣い稼ぎ程度と考えてください。
ですが、ポイントサイトになれるという点では、このような無料でポイントが獲得できるコンテンツから始めていくことをおすすめします。
慣れてくれば、ここからが本番とも言えます。広告バナーの利用になります。
ポピュラーなところで言えば「楽天市場」になります。
まずは、サイト内で「楽天市場」を検索します。検索して出てきた「楽天市場」の広告バナーから「楽天市場」の公式サイトに移動します。あとは、「楽天市場」で買い物をすればポイントサイトにもポイント還元が行われます。
これだけで、いつもよりも多くポイント還元が行われるのがです。「本当にポイントが入るの?」と不安に思う方もいると思います。
そんな方は、サイト経由で買い物をした後に、会員のマイページからポイント加算の通帳を確認することが出来ます。この通帳には、ポイント付与予定のものも書きこまれますので、買い物した分で今後付与されるポイントも記載が行われています。
ポイントを稼いでいけば、次のステップはポイント交換になります。そこで、効率よくポイントサイトで稼いでポイント交換する為に2つおすすめしていることがあります。
この2つを行っておくことをおすすめしています。
両方とも、サイト経由で開設・作成すると大量ポイントが加算されますので、ポイントが獲得できてポイントを効率よく稼ぐことが出来る。一石二鳥の方法です。
1.サイト用銀行口座の開設 |
サイトで色々な事やっていけば、ポイントが貯まっていきます。ポイントが貯まっていけば、次はポイント交換になります。 現在持っている自分名義の口座でポイント交換を行ってもいいのですが、私は管理のしやすさとサイト経由での新規口座開設でポイントが獲得できますので、始めの方で新規口座の開設をおすすしています。 新規口座開設の際は、「振込手数料が無料のSBIネット銀行」か「ネット利用の際に使い勝手のいい楽天銀行」で開設することをおすすめしています。どうして、インターネットバンキング(ネット銀行)がおすすめなのかというと、先ほどもいいましたが「サイト経由で新規口座開設すると大量ポイントが獲得できる」ということです。新規口座開設だけでポイント交換ができるポイントが獲得できます。 |
2.クレジットカードを作成する |
新規口座開設と同様で、クレジットカート作成でも大量ポイントが獲得出来ます。しかし、クレジットカードを作成する理由は大量ポイント獲得が最大の理由というわけではありません。 最大の理由はネットショッピングの際に、クレジットカードの支払いにもポイント還元が行われることが最大の理由で目的になります。つまりは、サイト経由でポイントを付けるだけなく、クレジットカードの支払いにもポイントを付けて2重にポイント還元を受けることが目的になります。
そこでおすすめクレジットカードはどのカードなのかということになります。 一番おすすめは「楽天カード」です。 例えば、楽天カードでサイト経由でネットショッピングした時
・経由したサイトでポイントが貰える ・支払いに使った楽天カードで楽天スーパーポイントが貰える
支払いでポイント還元が受けれるクレジットカードを使用することで、1度の買い物で「ポイントサイト」と「クレジットカード」でポイント還元の2重取りが出来ます。ネットショッピングをしない方も、クレジットカードで大量ポイントが獲得出来ますので、クレジットカードだけ作っておくこともいいと思います。 ですが、ここをしっかりとやっているだけでポイントサイトでの稼ぎは格段にかわってきます。
ちなみに「楽天カード」がおすすめの理由はあと2つあります。 1つは審査がとてもゆるいので無職や主婦の方でも、審査が通りやすい。 もう一つは、「ポイントサイト」経由で「楽天市場」で買い物をし「楽天カード」で支払いをすると、「ポイントサイト」「楽天市場」「楽天カード」で3重でポイント獲得が出来ます。 |
ちょっとの工夫で格段に効率よくたくさんのポイントが獲得出来ます。
そのためには、「新規口座開設」と「クレジットカード作成(楽天カード)」が大切になってきます。
登録後は、この2点で大量ポイントを稼ぎつつ、今後のポイント獲得効率アップを目指しましょう。
ここからは稼いでいくコツを紹介したいと思います。先ほどまでの話と少し重複する部分がありますがご容赦ください。ここで紹介するコツは、特別に難しいことは全然ありません。誰でも簡単に出来る方法を紹介していきます。実践していると意外と簡単に稼いでいける9つの方法になっています。
9つの稼ぐポイントになります。タイトルでピンとくるものもあれば、どういうこと?ということもありますので、タイトルごとに説明していこうと思います。
1.メイン・サブのサイトを作る |
❶ランキングで紹介しているサイトに多く登録をしてください。登録の目安は5つぐらいがおすすめです。登録したサイトから自分に合ったメインサイトを決定します。メインサイトが決定したら、無料コンテンツ~広告バナー利用までとことんやり込みましょう。
➋登録したサイトでメインサイト以外を気軽に使えるサブサイトとして使っていきます。サブサイトに関しては、無料コンテンツだけや広告クリックだけだけ、キャンペーンのお得なものだけや高ポイント還元率の利用だけ等、利用しやすいやお得なコンテンツだけを選び利用してきましょう。サブサイトは割り切った使い方が重要です。
メインサイトはとことんやり込みますが、サブサイトは比較的にやり込み度は低くなります。ですので、サブサイト1つ1つで考えると稼ぎは少額になってしまいます。しかし、サブサイトトータルで考えるとメインサイトと同等かそれ以上に稼ぐことが可能です。 注意点は、手広くし過ぎることは控えてください。効率が低くなりとても非効率と言えます。サブサイトはあまり考えすぎず、ちょっとずつ貯金箱にお金を貯めていっている感覚でお小遣い稼ぎをしていくことが大切です。 |
2.何事もサイト経由を心がける |
普段の生活でもサイトを経由させることで、様々なことにポイントが付いてきます。例えば、デリバリー・予約・買い物・懸賞・旅行・保険・レンタル等、多岐に渡って生活の様々なことがサイト経由で行うことで、ポイントが加算されていきます。世間ではインターネット経由の販売がどんどん増えていっています。生活するうえで、インターネットで出来ることも多くなっています。現状に関しても、ポイントが加算される案件がどんどん増えており、多岐多様なことでポイントが加算されます。
普段の生活でも活用し、ポイントサイトで検索することをルーティーンしていきましょう。 ポイントが加算されることが多くなれば、稼げるポイントが増えお小遣い稼ぎも進んでいきます。 |
3.楽天はもう一つのポイントサイト |
「楽天」は色々なことでポイントが貯まっていく、隠れたポイントサイトです。「楽天市場」での買い物でポイントが貯まることはもちろんですが、「楽天カード」を使った支払いでもポイントが貯まります。電気・ガス・水道等の公共料金、インターネット回線・携帯代金、その他公共料金・毎月の支払いでも楽天カードで支払えばポイントが貯まっていきます。年間で考えると結構な額がポイント還元されます。 また、広告クリック、アンケート、検索などでも「楽天」ではポイントが加算されます。その他にも無料コンテンツでポイントを貯めていくことが出来ます。 「楽天スーパーポイント」は非常にポイントが貯まりやすく、交換効率も非常にいいという特徴があります。「楽天市場」での買い物だけでなく、「楽天カード」での支払いなどでもポイントが貯まっていきますので、隠れたポイントサイトと言えます。利用していれば、勝手にサブサイトの役割を果たしてくれます。 どんどん「楽天」を利用すれば、どんどんポイントが貯まっていきます。使えば使うほど、「楽天」でもお小遣いが貯まっていくということです。 |
4.コツコツ在宅ワーク |
「名刺仕分け」や「名刺打ち込み」の簡単なタイピング、「記事作成」などの簡単な在宅ワークでポイントを稼げます。例えば、「げん玉」のげん玉クラウド、「モッピー」のモッピー簡単入力、「ちょびリッチ」のちょびっとワークなど、 在宅ワークコンテンツが利用できます。簡単な内職ですので、空いた時間にコツコツ在宅ワークを行うことをおすすめしています。 毎日とことんやるといった感じではなく、毎日コツコツ少しずつでもやるという感じで、低めの設定で取り組んでいくことが大切です。毎日の日課にして取り組んでいけば、自然と在宅ワークでの稼ぎが多くなっていきます。 月額1万円以上を目標にするのであれば、在宅ワークは利用をおすすめしているコンテンツになります。在宅ワークコンテンツは特にノルマがあるわけではありませんので、内職よりも気軽にできるコンテンツになっています。時間のない方でも、安心して出来るお小遣い稼ぎです。 |
5.買い物を楽しむ |
特別なことを行うことありません。普段の生活の中でサイトを利用すれば、+αでお金が増えるといった感覚です。サービス・商品を購入した支払い額が「全額ポイント還元される広告」、「お得なキャンペーン」などをしっかりと活用していけば、多くのポイントを稼いでいけます。 また、懸賞で高額な商品が当たったり、購入した商品がすごく良かったり、掘り出しもがあったり、サービスを利用したことで生活が充実したり、ポイントサイトで経験や体験したことが今後の生活にプラスになることもあります。 実際にサイトを利用した情報をブログで書いたり、SNSでつぶやいたりすれば、友達紹介人数が増えて稼げる収入も増やせます。ポイントサイトでの経験・体験は使い方次第で財産に変わっていきます。 |
6.1度の還元率より利用頻度が大切 |
数多くあるサイトでは、高還元・大量ポイントを前面に推しているサイトもありますが、実際のところはキャンペーンや期間限定の目玉として用意されいることが多くなっています。 皆さんに考えていただきたいことは、「還元率」よりも「利用頻度」つまりは、ポイントサイトを継続して利用しているかということです。 継続して利用することで、ポイント還元率に優遇があったり、ボーナスポイントが付くサイトもあります。ぱっと見ではポイント還元が高くお得に感じるところよりも、普段から利用頻度の高いところの方が、トータルするとお得になることが多いということです。
例えば、5,000円の買い物をした場合。 高還元率のサイトでは3%のポイント加算があるとします。 普段利用頻度が高いサイトでは2.5%のポイント還元です。 一目見た時は、高還元のサイトの方がお得に見えますが、実はポイントサイトでは、利用頻度に応じてランク制度があるサイトが多くなっています。このランク制度のポイント還元ボーナスを計算すると、利用頻度の高い2.5%還元のサイトの方が、実際は多くのポイント還元を受けることが出来る場合があります。 1度の利用でお得に見えても、実は普段から利用頻度が高くランクを上げているポイントサイトの方が、お得なことはよくあります。ですので、メインのサイトに絞ってランクを上げておく方が、トータルでは稼ぎやすくなります。
全てにおいてというわけではありません。より高額な1万円を超えるポイント還元案件などは、各サイトを比較して一番高い還元率のサイトを選択した方がいい時もありあます。 しかし、普通の案件であれば、ちょっとでも多くのポイント獲得しようと躍起になるよりも、メインサイトと決めたサイトで広告利用等は集中して行い、ランクボーナスを継続して獲得する方がお得なります。また、ランクを上げておけば、自然とお小遣いの稼ぎが増えます。 |
7.スマートフォンでも稼いでいこう |
スマートフォンの普及に伴って、スマートフォン向け(モバイル向け)のサイトを開設したり、アプリをリリースしたりする流れになっています。このような場合、PC向けサイトとスマートフォン向けサイトは別の扱いになっており(ポイントは大体が合算)、PC・スマホ共にでお小遣い稼ぎができるようになっています。
例えば、「お財布.COM」では毎日クリックだけでポイントが貯まっていくスタンプラリーがあります。このコンテンツに関しては、PC・スマホ共にで毎日ポイントが獲得出来ます。つまりは、両方で行えば2倍のポイントが加算されるということです。そして、このコンテンツにはスタンプを押すとチケットがさらに貰え、チケット枚数でさらにポイントが獲得出来ます。PC・スマホ両方でスタンプラリーを行えば、ポイントが2倍・チケットも2倍ということです。 これ以外にも「モッピー」では毎日のポイントガチャがPC・スマホ両方で回すことが出来ます。こちらのコンテンツは、毎日両方でガチャを回せば、プレミアガチャを回すことができるようになります。
上で挙げたコンテンツは、各サイトで用意されているもののほんの一部分になります。各社サイトがこのようなPC・スマホ対応のコンテンツを用意していますので、お得に利用することが出来ます。 両方利用すれば、ポイントが貯まるスピードも上がりますので、今後はPC・スマホを併用していくことがポイントを効率よく稼ぐポイントです。 |
8.外食するなら外食モニターを使う |
外食するなら「外食モニター」を行うことをおすすめします。実はこの外食モニターのコンテンツは大量ポイント獲得のチャンスです。ポイントサイトで外食モニターできるお店を選択して、当選すればお店に行って食事をして帰ってきます。帰宅後に、アンケート回答とレシート添付で送信(報告)すれば、ポイントが獲得出来ます。お店ごとに設定されている還元率やポイントは変わりますが、飲食代の30~50%が多く、中には100%還元のお店もあります。簡単に言えば、食事代が実質30%~無料で出来るコンテンツということです。 「外食モニター」で有名なサイトは「ポイントタウン」「GetMoney」「ちょびリッチ」等が有名なサイトになります。ポイントサイトで稼いでいる方は、もれなく外食モニターをフル活用しています。なぜなら、1度で大量ポイントが獲得可能だからです。 ただ、1店舗での月間の外食モニター人数は上限が設定されています。人気店ほど上限はすぐに埋まります。ですので、月初のモニター数がリセットされるタイミングで狙いを絞っていくことがおすすめです。 外食モニターになれれば、気になるお店を割安で利用出来で、ポイントが貰えるということです。 お小遣い稼ぎやへそくり作りに、外せないおすすめコンテンツです。 |
9.塵も積もればなんとやら |
始めてすぐは、うまくポイントが稼いでいけないこともあると思います。思い通りポイントが稼げなくても、継続して自分に合った方法や効率よくポイントを稼いでいく方法が徐々に理解出来てきます。 すぐに成果が出ないからといってすぐに退会することはもったいないと言えます。メールが邪魔なのであれば、フォルダの自動振り分けで迷惑メールフォルダに入るようにしてしまえば問題はありません。作ったアカウントをわざわざ退会することはありません。残しておけばいいのです。退会せずに残しておけば、大きな買い物の時やクレジットカードを作るときなど、お得にポイントサイトを利用できる場面は存在します。 また、暇つぶしで無料コンテンツだけをやっていてもいいと思います。継続していれば、塵も積もればなんとやらです。 ポイントサイトは役立つタイミングは絶対にきますので、うまく利用していってください。 |
稼ぎ方やコツを紹介してきましたが、実際にポイントサイトを活用してお小遣い稼ぎをしている人の意見はどうでしょうか。
利用している人へのアンケート等を実施して、利用している感想や、実際にどうやって稼いでいるかの実践方法等の意見を集めています。
お小遣い稼ぎやへそくり作りの参考にしていただければと考えています。
20代 女性 主婦 ポイ活サイト歴3年 |
私は「ハピタス」に登録してお小遣い稼ぎをしています。旦那の収入では自分のお小遣いがありませんでしたので、サイトに登録してお小遣いを作っています。普段は節約をして、化粧品や美容室の予約、服などをネットで買い物をして、サイトにへそくりを作っています。あと、親とか友人からの頼まれものも積極的に引き受けてポイントを貰っています。「ハピタス」に登録をしたら、無料でなれる会員登録とかをできるだけ申し込んで登録してポイントを稼ぎましたし、審査の甘い楽天カードを申し込んで1万円のポイント還元を貰いました。ちなみに、楽天カードはその後、買い物でポイントを貯めるのに活躍しています。 もう一つは「げん玉」に登録しています。げん玉は無料ゲームや広告クリックで2,000円ぐらい貯めては、楽天スーパーポイントにポイント交換しています。ほとんどを楽天で買い物をしていますので、ショッピングの足しにしています。買い物でハピタスでは1万円ぐらいポイントが貯まると、換金してへそくりにしています。旦那は気付いていない口座に入っています。 あとは、スマホの「モッピー」で毎日ポイントガチャとビンゴゲームをして、コツコツポイントを貯めています。 |
20代 男性 会社員 ポイ活サイト歴2年 |
私はサイトに5つほど登録を行っています。その中でも、一番稼いでいるサイトが「げん玉」です。げん玉はクリックするだけでポイントが入ってくる広告が多く、広告クリックでコツコツポイントを貯めていっています。10ポイントが貰えるアンケートも、毎日コツコツ行ってポイントを稼いでいます。コツコツクリックして、毎月数千ポイントは稼いでいます。また、げん玉の系列のクラウドソーシングでタイピングでも稼いでおり、簡単なブログを書いたり、商品の説明分を書いて、1件につき10円~500円ほどの報酬を稼いでいます。クラウドをやっていると、月に5000円~10,000円ほどの稼ぎになります。ちょっと空いた時間にお金が稼げて助かっています。お金が貯まったら、今度はサイトで口座を開いて、投資しようと考えています。 |
30代 女性 専業主婦 ポイ活サイト歴2年 |
私は「げん玉」をメインのサイトとして活動しています。げん玉は無料ゲームやアプリのダウンロードなど、色々なことでポイントが貯まっていきます。私が一番重宝しているのが在宅ワークのクラウドです。専業主婦とゆうこともあり、外に働きに行きにくい私ですが、クラウドであれば一般的な文章が書ければ問題なくポイントを稼いでいくことができています。私はクラウドで平均して月に2万円ぐらいを毎月稼いでいます。パートに出にくい私でも空いた時間を利用してお金を稼ぐことができています。パートに出ると時間が長く拘束されてしまいますが、これであれば、空いた時間にタイピングをするだけなので、気持ち的にも楽です。げん玉だけでなく、ほかのサイトを使うことで、トータルで毎月10万円ぐらいを稼げています。まあ、初めから10万円稼げていたわけではありませんが、続けていくことで少しずつ稼ぐ金額が増えていきました。私は1年ぐらいでこの金額まで到達しました。おすすめサイトは「げん玉」「モッピー」を中心に、複数のサイトをサブサイトにして稼いでいます。 今後は友達紹介制度も利用して、50万円、100万円かせいでいる人を目指していこうと考えています。 |
30代後半 女性 専業主婦 ポイ活サイト歴3年 |
「モッピー」と「お財布.COM」で毎日コツコツポイントを稼いでいます。2つのサイトはPC・スマホ両方でポイントを稼げるサイトです。どのようにポイントを稼いでいるかというと、広告バナークリック・メルマガのポイントクリック・アンケート回答・ログインポイントなどで毎日ポイントを稼いでいます。たまに暇なときにはタイピングでもポイントを貯めています。難しいことはなく、ほとんどがクリックで終わるポイント稼ぎです。 モッピーでは始めて2週間ほどですが、500pt以上ポイントを稼げています。モッピーはクリックで簡単にポイントが貯まっていきますので、楽にポイント稼ぎができてます。 お財布.COMでは毎日ポイントを稼いでいます。だいたいい一日10~30ptぐらい稼げています。2か月ほど前はアンケートをたくさん回答してこともあり、1,000pt以上ポイントが稼げていました。無料ゲーム等をもっとやれば、もう少し稼げたと思います。 モッピーとお財布.COMは似たようなコンテンツが多くありますが、モッピーの方がクリックなどではポイントが多く稼げています。広告利用やアプリのダウンロードなどをしなくても、1か月で1,000円以上はクリックで簡単にポイントが稼いでいけます。貯まったお金は主婦友との昼食に使っちゃてます。 |
30代前半 男性 会社員 ポイ活サイト歴3年 |
結婚して仕事も忙しくしているけど、お小遣いも増えない。家では疲れて明日の仕事の為に早く寝ています。ストレス解消に同僚と飲みに行きたいけどお金がなかった私です。そんな時に見つけたのが、サイトでのお小遣い稼ぎです。毎日の通勤時間1時間半、そのうち1時間は電車に揺られて暇な時間を過ごしていました。この暇な時間に「モッピー」と「Potora」でお小遣い稼ぎをしています。無料ゲームでポイントを稼ぎ、アンケートでポイントを稼ぎ、クリックでポイントを稼いでいます。Potoraではポトラ散歩で移動がポイント稼ぎになり、通勤だけで勝手にお小遣いが貯まっています。暇つぶしも出来て、お小遣いも貯まっていく一石二鳥で楽しくやっています。貯まったお金は妻に黙って飲み代に使ってます。 ちなみに、飲みに行く際は大量ポイントが稼げる外食モニターを利用しています。一回で数千円分のポイントが入ってきますので、飲みに行って飲み代を稼ぐといった感じです。外食モニターは「ちょびリッチ」や「ポイントタウン」でうまく活用しています。今では、お小遣いは少ないですが、良く飲みに行っています。妻には同僚がおごってくれていると誤魔化しています。バレたらうまく妻にもサイトを使ってもらおうと考えています。 |
20代後半 男性 会社員 ポイ活サイト歴1年 |
私は会社で営業をしています。外回りも多くいつも営業に出掛けていました。正直あまり知らず興味もありませんでした。そんな時に、友人から「Potora」を紹介されて試しに登録をしてみました。友人が言うには外回りが多いなら、ポトラ散歩をしてるだけでポイントが貯まっていくとのことでした。やり方も、ログインして位置情報を登録していくだけと簡単でしたので、少しの間やってみようかないう感じでした。実際に営業先からの移動の時にやってみると、毎日自分がすごく移動していることがわかりました。ポトラ散歩は毎日の移動距離に応じてポイントが貯まっていきますので、1か月で結構ポイントが貯まりました。ここから、サイトに興味が出て、ネットで買い物をするときやクレジットカードを作るときなど、サイトを経由するようになると、さらにポイントが貯まっていくようになりました。現在では、毎月1万円ぐらいはサイトでの収入があります。収入はサイト経由で作った口座にで貯金しています。 |
30代後半 女性 専業主婦 ポイ活サイト歴4年 |
たくさんあってどこに登録しようか迷いました。とりあえず会員数が多く人気のある「モッピー」に登録しました。モッピーを経由して、無料でなれる会員登録でポイントを稼いだり、懸賞やメルマガのクリックでポイントを稼いだりと積極的モッピーでポイントを貯めていきました。あまり名前の聞かないところにも登録しましたが、名前を聞かないだけあってあまりよくありませんでしたので、再びモッピーでの活動を再開しました。再開後は、高額のポイント還元があるクレジットカード発行案件やネットショッピングもモッピーを経由させるようにしていくと、あれよあれよという間にポイントが貯まっていきます。家事の合間にゲームでポイントを貯め、クリックでポイントを貯めとコツコツとポイントを積み上げていきました。簡単なアンケートもコツコツとこなし、気づけばゲームとアンケートだけでも毎日コツコツやると、毎月1,000円以上稼げています。旦那に内緒のへそくりになってます。 |
30代前半 女性 専業主婦 ポイ活サイト歴4年 |
いろいろなところで無料コンテンツやアンケートを中心に行っていましたが、副業として安定して収入を得たいと感じて、「げん玉」のクラウドでの記事作成の簡単な在宅ワークを始めました。記事作成には様々な報酬がありましたが、初心者でしたので、比較的簡単な記事作成を中心に行っています。現在では月平均で5,000円程度は収入があり私のお小遣いになっています。最高では25,000円ぐらいの収入になった月もありました。クラウドは自宅で出来る在宅のパート・アルバイトといった感じです。記事の内容次第で高い報酬の案件にも挑戦でき、大きく稼ぐことが出来ることも魅力の1つです。5万円ぐらいの収入が希望ではありますが、無理をしてしまうと続かないと思いますので、出来る範囲で地道にやっていきます。子育てがあって外にパートに出てないこともあり、家での在宅ワークは本当にありがたいと感じています。 買い物もサイトを経由させえることで、ポイントが貯まっていきますので、私は比較的お得な案件が多く「ポイントタウン」と「ハピタス」を買い物では利用しています。 |
40代前半 女性 専業主婦 ポイ活サイト歴5年 |
私は「ポイントタウン」でポイントを稼いでいます。なんといっても私のおすすめは100%ポイント還元の案件です。100%還元ということは実質タダで商品が貰えるということです。興味がなくても、商品ゲットです。しかも、ポイントタウンならランクボーナスがありますので、ポイントが上乗せされます。タダで商品がゲット出来て、さらにお小遣いが貰えるなんて夢見たいです。ポイントが還元されたら、ポイントは換金します。そして、100%ポイント還元の案件を行うを繰り返しています。商品は自分でも使いますが、友人におすそ分けもしています。今まで、興味もなかったものもタダなやってみようと思い、色々な経験が出来ています。また、普段の買い物もランクボーナスがありますし、ポイントアップの案件もありますので、良く利用しています。 |
40代後半 女性 専業主婦 ポイ活サイト歴半年 |
サイトは「ECナビ」に登録しています。普段はアンケートモニターとして複数のアンケートサイトに登録しています。アンケートサイトからポイント交換を行う流れでECナビには登録を行いました。今まで、ポイントサイトがどのようなものかはあまり知りません、登録を機に少し利用してみるとすごく便利なことに気付きました。広告をクリックすればポイントが貰えたり、サイトを経由して楽天で買い物すればポイントが貰えたりと、今まで損をしていたなと感じました。何より100%還元で商品が買えることには驚きました。しかも、有名スキンケア商品もありすぐに申込ました。 今では、アンケートサイトとよりもポイントサイトの方が利用しているようになっています。月のお小遣いもアンケートサイトでお小遣い稼ぎをしていた時よりも増えています。まだ、始めて半年ですのでこれからECナビ以外のサイトでも登録してみようと思っています。 |
40代前半 男性 会社員 ポイ活サイト歴8年 |
結婚すると自由に使えるお金が減ってしまった時にポイントサイトと出会いました。最初は、あまりどのようなものかわからずに、少しでもお小遣いの足しになればと思い利用していました。あまりわかっていませんでいたので、とりあえず広告バナーをクリックしたり、アンケート回答したりしていましたが、いまいち稼ぐことが出来ませんでした。色々調べてみると、稼いでいくためには高額案件の口座開設やクレジットカード発行などを利用する必要があることがわかりました。キャンペーン時を狙い、高額のクレジットカード発行に申し込みました。一度で15,000ptもポイントが貰うことができ、お小遣い稼ぎに成功しました。その後は、年会費のかからないカード発行を定期的に行いお小遣い稼ぎをしていますが、短期間に何社もクレジットカードを発行すると、ブラックリストに載ると聞きましたので2~3か月に1枚ぐらいのペースで大量ポイントを貰い、普段は無料ゲームや広告クリックを空いた時間にしてお小遣い稼ぎをしています。 |
30代前半 女性 専業主婦 ポイ活サイト歴3年 |
子育て中の専業主婦ですが、子供が出来るまではパートに出て家計をたすけていました。子供ができてかからはパートにでることもなかなかできない時に、ポイントサイトの存在を知りました。買い物用の「ハピタス」と遊び用の「モッピー」と分けて登録しています。ちょっとした節約で家計の足しにするためにサイトへは登録しています。 小さい子供がいると買い物が大変で、ネットショッピングを結構使っていましたので、節約にちょうどいいと感じています。ハピタス経由で買い物することが増えて、家事がとても楽になりました。子供をつれての買い物は本当に大変です。家事の空いた時間はモッピーでゲームをしたり、広告クリックしたりでポイントを稼いでいます。モッピーは家事の合間にスマホが定番になっています。 これからも、ハピタス経由で買い物して、暇つぶしにモッピーでゲームしてポイントを貯めて家計の足しにしていきます。 |
色々な人が、自分の生活スタイルに合わせて利用していることがわかると思います。ただ、口コミはあくまでも参考ですので、自分に合った活用方法を探す必要があります。一度、ポイントサイトに登録してお小遣い稼ぎやへそくり作りを実践してみてはどうでしょうか。
不安をあおるようで恐縮なのですが、悪質性のあるポイントサイトも存在しています。
当サイトで紹介しているサイトには、悪質性のあるサイトはありません。ですが、色々なサイトがある中には、詐欺まがいのサイトとかも実際に存在しています。
いくつかのポイントで、悪質性の判別は出来ます。ですので、必要以上に不安に思う必要はありません。
現在は動画職人やコスプレイヤー、仮想通貨取引等の新しいお金の稼ぎ方増えてきています。
おすすめしている理由は一つです。とにかく簡単でリスクがなくお金が稼ぐことが出来ます。株や流行の仮想通貨取引は確かに稼ぐことが出来ますが、一攫千金の為にはハイリスクな行動をとらなくてはいけないや投資資金がないと始めることができません。毎日空いた時間にコツコツやることが多く地道に稼いでいく方法です。
これは危険性が少なく、安全安心確実に稼いでいける証拠とも言えます。危険性といえば、個人情報の流出ぐらいですが、サイトのセキュリティはとても高く、ほぼ個人情報が漏れることないといえます。
やればやっただけお金が稼げるところが魅力であり、おすすめです。
一回一回は少額でも、塵も積み重ねていくと万単位・十万単位・百万単位と積みあがっていきます。実際、積みあがったものが初めて換金した時の充実感や達成感は今でも感慨深いです。