【ポイ活】ポイントサイトでふるさと納税

ふるさと納税で節税が出来るとよく聞きませんか?

でも、実際にやるには難しいと思っている方も多いのではないかと思います。

でも、そんなことはありません。実は簡単にふるさと納税が出来ます。

そして、ポイントサイト経由でふるさと納税すれば、よりお得に利用することが出来ます。

 

税金に関して、説明しているサイトなどでの解説・説明はすごく難しく、読んでも全然理解できないことも多いと思います。実際、ふるさと納税をして分かったのですが、実は、ポイントを押さえれば難しいことはありません。

 

では、どの部分の税金がお得になるのか?

答えは、住民税がふるさと納税の金額に応じて翌年度安くなります。

 

例としては、10,000円のふるさと納税を行った場合。

自己負担金2,000円が差し引かれ、翌年度の住民税が8,000円減免されます。

 

自己負担金

ふるさと納税には自己負担金が2,000円必要になります。

自己負担金という言葉にすると、わかりづらいと思いますので、手数料と考えてください。

自己負担金はふるさと納税は年間でおこなったふるさと納税に対して2,000円かかります。ですので、ふるさと納税を1回で1万円でも、10回で10万円でも、自己負担金は2,000円になります。

 

自己負担2,000円で数万円分の品物が貰えると考えれば、ふるさと納税はすごくお得です。

住民税に関しては、誰でも納めなくてはいけない税金です。その部分をふるさと納税で行えば、地方の特産品が貰えます。何もしなければ、ただお金を支払っているだけになりますので、ふるさと納税をうまく利用していけば、節税をしながら特産品が貰えて一石二鳥です。

ふるさと納税の手順


ふるさと納税の手順は難しいことはなく、とても簡単です。
 
1.ふるさと納税サイトで自治体の返礼品を選択してふるさと納税を行います
      ⇩
2.自治体から返礼品が送られてきます
      ⇩
3.申請書類を自治体へ返送する
      ⇩
4.翌年度の住民税が減免されます

ふるさと納税の手順は以上です。

簡単に納税という名の特産品のお買い物が出来ます。

そして、書類を返送すれば、あとは自治体が面倒な処理を行ってくれます。

処理が完了すれば、ふるさと納税の金額に応じて翌年度分の住民税の減免が行われます。

(この手順は確定申告のないサラリーマンの場合になります)

 

確定申告が必要な方はふるさと納税の手順が変わってきます。

ここでは、サラリーマンの確定申告がない場合のふるさと納税の手順を説明していきます。

ふるさと納税するならどこから?


ふるさと納税が行えるサイトは数多く存在しています。ふるさと納税に慣れれば好きなサイトから行えばいいと思いますが、初めての方は大手通サイト楽天の「楽天ふるさと納税」が一番わかりやすく安心してふるさと納税を行うことができます。

楽天ふるさと納税は楽天市場の1コンテンツになります。楽天市場でショッピングするのと同じ要領で利用することが出来ますので、ネットで買い物をする方は特に問題はないと思います。

私も実際に利用してみましたが、特に難しいことはありませんでした。

楽天市場のトップページのサイド欄から、楽天ふるさと納税のページに移動します。

(楽天ふるさと納税で検索すれば、もっと簡単にページに行けます)

ふるさと納税を行いたい自治体と返礼品を選択します。ふるさと納税は自分が今住んでいる自治体以外にの日本全国の自治体に納税することができます。返礼品でほしい商品があるところを選んだり、その地域・自治体に思い入れがあるところに納税してもいいと思います。

私は色々、考えて悩みましたが、やっぱりおいしいお米が食べたいと思い返礼品がお米の自治体を選んでふるさと納税を行いました。

 

寄付額1万円「山形県寒河江市」

山形県寒河江市の寄付額1万円の返礼品は「お米つや姫10キロ」

普通に購入すると、だいたい10キロで5,000円ぐらいのブランド米です。

 

返礼品のルールが変わった中で、金額的には上限いっぱいの設定の返礼品になります。

納税をするといっても、難しいことはありません。いつも通りネットショッピングを楽天市場でする感じです。

上がふるさと納税のページですが、ショッピングのカートに入れて購入みたいな感じですが、注意点が3点あります。

  1. 選択肢の中から寄付するお金の使い道の希望を行う
  2. ワンストップ特例制度の申請書を「要望する」にチェック
  3. 「寄付を申し込む」をクリックで完了

寄付金の支払い方法も普通に楽天市場で買い物をするときと同じです。

届く楽天からの確認メールもいつもの楽天市場の買い物の時と同じ確認メールになります。

ふるさと納税ですが、普通の「楽天市場でのショッピング」と同じ感じです。

 

 

1週間ほどすると納税証明書が自治体から送られてきました。

封筒の中には、「市長からのお礼状」

「納税証明書」(確定申告に必要になります)

「ワンストップ特例制度用の書類と返送封筒」が封筒の中に入っていました。

確定申告のないサラリーマンが使うものは「ワンストップ特例制度用の書類と返送封筒」になりますが、説明は後程行います。

 

返礼品のお米は、1か月ほど経ったころ届きました。

「ふるさと納税」という言葉の「納税」で少し敬遠する方もいるとは思いますが、普段のネットでの買い物とほぼかわりませんでした。本当に簡単にできました。

 

返礼品はさすがブランド米のお味でした。

普通であれば、ブランド米ですのでちょっと買うことに抵抗があったりしますが、返礼品でしたのでちょっと贅沢しちゃいました。

ちなみに、どの返礼品も品質はいいものばかりです。自治体の名前がかかっていますので、変なものは送れないといったとことでしょうか。

ふるさと納税でもポイントが付きます


お気づきの方もいるかもしれませんが、通常のショッピングと同じということは、
  1. 支払い(納税)に楽天スーパーポイントが使用できます
  2. 納税で楽天スーパーポイントが貯まります

そして、もちろん支払いを楽天カードで行えばプラスで楽天スーパーポイントが付きますので、ポイント倍増になります。

数多くふるさと納税できるサイトはありますが、ここまで納税をお得に出来るサイトはありません。大手の楽天ならではのお得ポイントと言えます。

 

注※ネットショッピングの形態となりますが、あくまでもふるさと納税(納税)です。返礼品は通常の楽天市場の買い物と同じようにすぐに届きません。私の場合は10月終わりに申込、1週間ほどで納税証明書がきました。そのあと、12月初めごろに返礼品が送られてきました。自治体や商品によって届くまでの期間はまちまちです。納税前に返礼品が届くまでの目安を確認していると目安になります。

ワンストップ特例制度書類記入方法


ふるさと納税が難しいと感じている方の多くは、書類記入や手続きが難しいのではないかと感じている方が多いようです。しかし、書類記入や手続きも難しいことはありません。

 

手続きも簡略化されており、決して難しいことはありません。また、確定申告をしなくてもいい方は(サラリーマン等の給与所得者)「ワンストップ特例制度」を使うことが出来ます。

 

ワンストップ特例制度

必要書類を記入して、ふるさと納税をした自治体に送ると手続きを自治体が行ってくれる制度です。ふるさと納税を行う際に、希望すれば書類と返信用封筒が送られてきますので、必要事項を記入して送れば、自治体が手続きは行ってくれます。

 

返礼品の注文の際に「ワンストップ特例制度の利用を希望」すれば、手続用の返信書類が送られていきます。

 

送られてきた書類に必要事項を記入していきます。

住所・氏名・寄付金額等を記入したら、ワンストップ特例制度の対象者であることの確認にチェックをいれて、ふるさと納税を行った自治体に送付します。

 

また、返信用封筒には

  • ワンストップ特例制度の書類(上の記載した書類)
  • マイナバーカードのコピー(裏表両面)

返信用封筒に以上2点を入れて、自治体に送付します。

これで、翌年度の住民税の減免が行われます。

 

注※マイナバーカードを作っていない方は、マイナンバーの通知カードのコピー又は住民票の写しと免許証等の身分証のコピーで代用が可能です。

 

この制度は、給与所得者が対象の制度になります。確定申告をする方は対象になりません。

住民税の減免は翌年6月から1年


住民税課税決定通知書は、毎年6月に会社から配られます。その通知書に住民税が控除(減免)されたことが記入されています。

 

例としては、2016年にふるさと納税を行った場合。

2017年6月から2018年5月までに支払う住民税が控除(減免)されます。

 

「ワンストップ特例制度」は申請書類を送ってしまえば、自治体があとの処理は行ってくれます。難しく考えずに、お任せしてしまえばOKぐらいでいいと思います。

 

<補足>

「ワンストップ特例制度」は簡単手続きで行えますが、以下の条件の時は対象となりません。

  1. 6つ以上の自治体にふるさと納税を行った
  2. 事業主や住宅ローン控除などの確定申告をしなくてはいけない方

以上の条件の方は、制度対象外になります。年5自治体以下にふるさと納税した方の中で、確定申告のない給与所得者(サラリーマン)が対象の制度になります。

ふるさと納税はいくらするとお得?


ふるさと納税による住民税の控除額は年収や家族構成等により変わってきます。

楽天には「控除金額シミュレーター」がありますので、使えば寄付金額の目安が簡単に算出することが出来ます。

確定申告をしない方は、控除金額シミュレーターを参考に控除金額内になるようにふるさと納税を行うことをおすすめします。そのあとは、書類を自治体に送って、あとはお任せです。地方自治体の特産品を気軽にショッピングできて、税金が安くなる。一石二鳥です。

 

※ふるさと納税は一年中受付を行っています。年末に駆け込み申請が多いようですが、人気特産品は早い時期に予定数に到達して締め切りが行われます。狙いの特産品がある方は、早い時期に申請と行っておくことをおすすめします。

ポイントサイト経由で更にポイントゲット


ふるさと納税も楽天市場の1コンテンツになります。ポイントサイト経由で行えば、ポイントサイトでもポイントを獲得することが出来ます。

納税を行ってポイント還元が行われる。すごくお得ですね。

ポイントサイト経由は「ポイントタウン」がおすすめになります。

通常のポイントサイト経由での買い物と同じになりますので、「ポイントタウン」ではふるさと納税でもランクボーナス対象になります。

ボーナスポイント最高15%が加算されます。

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

▲▲無料登録はこちらから▲▲

まとめ


住民税は絶対納めなくてはいけない税金です。それなら、少しでもお得に納税した方がいいですよね。そんな時こそ「ふるさと納税」を利用することをおすすめします。

また、利用する際はポイントサイト経由で行えば3重にお得に納税出来ます。「返礼品」を貰い、「ポイントサイトでポイントを獲得」して、税金が控除される。最大限に利用すればお得です。

 

ふるさと納税は確定申告を必要としない方は(給与所得者)「ワンストップ特例制度」を使えば、書類の返送だけで自治体が処理してくれますので、面倒なことはなく税金が控除されます。

 

ふるさと納税の初心者の方は、大手サイトの楽天ふるさと納税がおすすめです。

楽天ふるさと納税から寄付で楽天スーパーポイント、支払いを楽天カードで楽天スーパーポイント、ポイントサイト経由でポイントと返礼品と税金控除で5重でお得になります。

 

お得にふるさと納税を一度ポイントサイト経由で行ってみることがおすすめです。

その他のポイントサイトからふるさと納税


色々なポイントサイトから「ふるさと納税」をすると、ポイント還元が受けることができます。ふるさと納税するなら、ポイントサイトからがお得です。

 

ポイントサイト「モッピー」

 

ポイントサイト「ポイントタウン」

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

▲▲無料登録はこちらから▲▲

ポイ活関連記事


ポイ活サイトランキング1位ライフメディア評価・評判・危険性で月収5万円
ライフメディア評価・評判・危険性


ポイ活サイトランキング3位ポイントタウン評価・評判・危険性で月収1万円
ポイントタウン評価・評判・危険性


ポイ活サイトランキング4位げん玉評価・評判・危険性で月収10万円
げん玉評価・評判・危険性


ポイ活サイトおすすめ比較一覧ランキング2位モッピー評価・評判・危険性
モッピー評価・評判・危険性


ポイ活サイトランキング5位ちょびリッチ評価・評判・危険性
ちょびリッチ評価・評判・危険性


ポイ活サイトワード


ランキング おすすめ ポイ活サイト 海外アンケートモニター ポイ活 比較一覧 会場調査 海外アンケートサイト ポイ活 座談会 オンライン座談会 アンケートサイト 比較 オンラインインタビュー 一覧 アンケートサイト 当たる 当たらない アンケートモニター 都市部 稼げない 稼げる 東京 大阪 お小遣い稼ぎサイト メリット 月収10万円 デメリット 月収5万円 友達紹介制度 月収1万円