元は富士通グループが運営していたアンケートサイトになります。その後、運営会社の株式会社ライフメディアが富士通グループから独立して、現在に至っております。
アンケート配信数は少な目ですが、単価が高めのアンケートが数多く配信されます。また、座談会・会場調査が多く用意されており、しっかりと稼いでいきたい方は登録しておくことをおすすめ致します。年間15万円稼げるサイトですと、運営がアピールしています。稼げる仕組みが多く用意されています。
特徴としては、アンケートサイトとポイントサイトの両方の側面があるアンケートサイトとなっています。
「ライフメディア」はアンケートサイトになりますが、ポイントサイトの要素もあるサイトになります。「ライフメディア」は他社アンケートサイトと同じで、市場調査(ふだんの生活アンケート)と他社委託アンケート(プラスリサーチ)があります。
・市場調査(ふだんの生活アンケート)
事前アンケート・会場調査・座談会・郵送調査・ホームユーステスト・自主調査等が行われています。通常のアンケートサイト同じと考えて問題ありません。
・他社委託アンケート(プラスリサーチ)
クロスマーケティング・ボーダーズ・GMOリサーチのシステムを利用して行うアンケートになります。基本は市場調査と同様のアンケートなります。
他社アンケートサイトと大きな違いがあるわけではありませんので、戸惑うことはないと思います。
市場調査アンケートの内容については、記載の通りになります。
「ライフメディア」のアンケートタイプに関しては、他社アンケートサイトと大きく変わっているところはありません。ただ、座談会・会場調査等の高額案件が多くなっており、「D style web」と同様、一度で大きくお小遣い稼ぎが出来るアンケートサイトになります。
また、ポイントサイトの要素もあるサイトですので、うまくサイト利用すれば「年間15万稼げる」の謳い文句以上の成果を出すことのできるサイトです。
「ライフメディア」にはその他のアンケートモニターがあります。「商品・サービスについてのアンケート&モニター」「広告付アンケート」のアンケートになります。「ライフメディア」はアンケートサイトとポイントサイトの両方が合わさったサイトですので、キャンペーン付アンケートもしっかりとあります。その他のアンケートに関しては、ポイントサイトで実施されているアンケートと思ってください。
・商品・サービスについてのアンケート&モニター
指定の商品やサービスについての関心度のアンケートや利用後にアンケートのあるタイプのものなります。アンケート回答後にキャンペーンに応募してから、ポイント加算がされるものあります。
・広告付アンケート
アンケート内に広告バナーがあるアンケートになります。ポイントサイトで実施されているアンケートとなっております。
「ライフメディア」のトキメキ☆調査隊は簡単な2択に回答するとスタンプが獲得出来ます。
2つの画像をいいと思うほうを10問回答すれば、スタンプが獲得となります。スタンプが3個貯まると1ptと交換が出来ます。ポイントサイトでよくあるタイプのアンケー調査になります。
プライス調査隊はトキメキ☆調査隊と同様の簡単な2択で回答してスタンプを獲得出来ます。
商品画像を見て、高いか安いかを回答していきます。問題は5問あり、終了するとスタンプが貰えます。こちらもスタンプ3個で1ptと交換となります。
「テンタメ」は対象商品を購入してからアンケートに回答すると、商品価格の50~100%のポイントが加算されるポイント還元型のアンケートになります。簡単に言えば、タダ~半額で商品を購入できるアンケートと思えばわかりやすと感じます。
タダ~半額ですので、「テンタメ」でお小遣いを稼ぐことはできません。お小遣い稼ぎというよりも、節約に最適のコンテンツと言えます。節約でもへそくり作りには役立つコンテンツになります。
ただお小遣いが稼げないというわけではありません。100%ポイント還元商品を設定されている購入目安以下で購入できれば、差額分多くポイントが貰うことができます。これを繰り返せば、お小遣い稼ぎをすることができます。
「ライフメディア」には、3か月のポイント獲得数とポイント加算回数により、会員ランクが決まります。会員ランク決定は1・4・7・10月に決まります。ですので、1~3月、4~6月、7~9月、10~12月の3か月間が会員ランク算出期間になります。会員ランクは「レギュラー」「シルバー」「ゴールド」の会員ランクがあります。会員ランクごとに特典が用意されています。
会員ランク条件もそれほど厳しい設定ではありません。アンケートに回答していれば、条件の1つである「ポイント加算回数」は余裕で達成できます。もう一つの条件である「ポイント獲得数500pt」に関しても、1か月で170ptですので、達成することは難しいことはありません。達成すれば、ゴールド会員になれます。結構簡単な条件となっています。
一番最初の会員ランクになります。ランク特典は、誕生日ポイントが加算されるのみになります。
シルバー会員の条件は「ポイント加算数250pt」「ポイント加算回数15回」となります。3か月で達成すればいい条件ですので、難しい条件ではないと思います。アンケート回答がポイント加算数に入りますので、問題なく達成できると思います。
ゴールド会員条件は「ポイント加算数500pt」「ポイント加算回数30回」です。シルバー会員同様、3か月間での条件になりますので、難しい条件ではないと思います。
会員特典に関しては以下の通りになります。
「ライフメディア」では会員ランクに応じて会員ランク特典を受け取ることができます。「誕生日ポイント」「ボーナスポイント」「現金交換500pt~」「ポイントマル得ニュース」が会員ランクに応じて特典として与えられます。
レギュラー・シルバー・ゴールドのランクで受け取れる特典は変わってきます。
会員ランクごとにどのような特典が受け取ることができるかを特典毎に掲載しておきます。
「誕生日ポイント」は、登録している誕生日月の初日にメールが登録しているアドレスに届きます。届いたメールにリアクションすると、誕生日ポイントが加算されます。加算されるポイントは10ptになります。高ポイント付の広告メールのようなものです。
どの会員ランクでも送られてくる特典をなっています。
1月・4月・7月・10月に「ボーナスポイント」が加算されます。算出方法は直近3か月のポイント獲得ptに応じて、会員ランク毎にポイント加算が行われます。
特典を受け取れる会員ランクは、シルバー会員・ゴールド会員が対象となります。
ボーナスポイントは以下の通りとなります。
どの会員ランクでも毎月1回は現金交換手数料が無料となっています。シルバー会員とゴールド会員では、毎月2回目以降も現金交換手数料が無料となります。
どの会員ランクでも、毎月1回は交換手数料が無料となっていますので、特典としては大きなものではありません。シルバー会員・ゴールド会員にとってはおまけのような特典です。
現金への交換は1000pt~となりますが、ゴールド会員の特典では、現金への交換が500pt~から交換が可能となります。こちらの特典はあってもなくてもそれほど影響がある特典ではありません。あったらラッキー程度の特典になります。
「ポイントマル得ニュース」は、ゴールド会員限定の特典になります。配信時期は不定期になります。「ライフメディア」でのお得なポイントが貯めれる情報が配信されています。
アンケートサイト「ライフメディア」にはいくつかの会員ランク特典が用意されていますが、お得なものは「3か月に1度のボーナスポイント」です。稼いだポイントに応じてのポイント加算ですので、稼げば稼ぐほどボーナスポイントが増える仕組みとなっています。
他の会員ランク特典は、おまけと言ったところです。
ただ、交換手数料がどの会員ランクでも毎月1回は無料は魅力的な特典となります。
交換先 | 最低交換pt | 備考 |
銀行振込 |
ゴールド:500pt シルバー:1000pt レギュラー:1000pt 月1回は交換手数料無料 レギュラーのみ2回目から50pt |
三菱東京UFJ銀行 三井住友銀行 みずほ銀行 ゆうちょ銀行 楽天銀行 ジャパンネット銀行 申請後4~10営業日に振込 |
Amazonギフト券 |
500pt(交換手数料20pt) |
申請翌営業日 |
nanacoギフト |
500pt(交換手数料20pt) |
申請翌営業日 |
EdyギフトID |
500pt(交換手数料20pt) |
申請翌営業日 |
iTunesギフトコード |
500pt(交換手数料20pt) |
申請翌営業日 |
Suicaポイントギフト | 500pt(交換手数料20pt) | 申請翌営業日 |
図書カード | 3000pt(交換手数料無料) | 翌月20日頃発送 |
おすすめアンケートサイト「ライフメディア」では毎月1回は銀行振込に手数料がかかりません。交換先としておすすめは、現金への換金がおすすめです。
ギフトに関しては、1日2000ptまでの交換制限があります。また、交換手数料が20ptかかりますので、あまりおすすめの交換先ではありません。キャンペーンで手数料が無料になることもありますが、現金換金に手数料がかからないと考えると、換金を選んでおく方がいいと思います。
ギフトに交換するとしても、一度現金に換えておく方が使い勝手はいいと思います。大手金融機関もありますので、換金が一番使いやすいです。
おすすめアンケートサイト「ライフメディア」はポイントサイトとしての要素を強化してきてます。アンケートサイトとしても使えますが、ポイントサイトとしても使えるサイトです。最近は若干ポイントサイトの要素が強くなっていますが、アンケートサイトとしても十分お小遣い稼ぎが出来るサイトになります。
また、ポイントサイトとしても使って行くとより稼ぐことのできるサイトになります。
メインサイトとして、使って行くことも十分出来ます。高額の座談会・会場調査が多くありますので、登録しておいて損はないアンケートサイトになります。
ポイ活サイト大阪アンケートバイト会場調査比較座談会一覧東京当選確率都市部アンケートサイトポイントサイトおすすめ比較一覧参加確率アンケートモニター収入主婦月収海外訪問調査海外運営ミステリーショッパー海外アンケートサイトランキング覆面調査お小遣い稼ぎサイト掛け持ちへそくりサイト複数登録体験談副業稼げない稼ぐ当たる当たらない稼げるアルバイト