会社に勤めて給料はしっかりと稼いでいるけど、もう少し月収ががあればなと考えている方も少なくないのでは思います。
そんな、あと少し収入を増やして月収を多くしたいなと思う方におすすめなのが、アンケートサイトで稼ぐことです。
アンケートサイトなら、少額なら稼げるかもしてませんが、月収10万円を稼ぐことが可能なかを説明していきたいと思います。
最初に結論から言うと、報酬単価の低いアンケートモニターをしていても毎月10万円を稼ぐことは非常に難しいと言えます。ただ、絶対に無理といったことはありません。
月収10万円に興味がある方はまずは登録してやってみることが大切です。
場所や時間を問わずに簡単にはじめることができるのが、アンケートモニターとなっており人気があります。しかし、副業で月収10万円を目指している場合は、果たしてアンケートサイトにアンケートモニター登録してそこまで稼げるのかといったことはあると思います。
アンケートモニター登録して届くアンケートは基本的には2段階に分かれています。
まずは、対象者を絞るための「事前調査」で、これは1件数円程度の報酬になります。ここで対象者になると、「本調査」に進むことが出来ます。本調査に関しては1件数十円~数百円ぐらいの報酬になります。
しかし、条件に合わないと事前調査で終わりますので、、報酬もなかなか稼げないといった状況もあると思います。
そう考えると、アンケートモニターで月収10万円というの結構厳しい金額なのはわかると思います。
ただ、厳しいといった状況ではありますが、出来ないといったことではありません。それなりに工夫して、サービスを利用するといった方法で不可能ではないとは言えます。
ここでは、アンケートサイトで月収10万円稼ぐための方法について説明していこうと思います。
アンケートサイトで行われているアンケートはネットアンケートだけではありません。
商品モニターや座談会・会場調査といった高額調査も行われています。こちらの調査は、1件で数千円~数万円になります。
商品モニターに関しては、条件に合った方に商品が送られてきて実際に試用したうえでアンケート調査に参加します。自宅で出来ますので、忙しい方におすすめの調査です。
座談会モニターや会場調査は指定会場に出向いて行う形式の調査になります。ただし、指定会場で行われる調査は都市部である東京や大阪といった地域でよく行われているため、地域で参加出来ないといったデメリットがあるかたも出てくる調査になります。
アンケート調査1件あたりの単価が低くなってはいますが、1日に相当なアンケート調査が配信されています。1件10円の調査に100件参加すれば、1000円の収入になります。
そう考えると、出来るだけたくさんのアンケート調査依頼がある大手サイトに登録しておくことがおすすめとなっています。
大手サイトであれば、時間問わず多くのアンケート調査が配信されますので、空いたスキマ時間に回答を行えばいいのです。
ただ、いくらアンケート調査依頼が多い大手であってもどこかで、配信数は限界がきます。
そのため、次の行動としては掛け持ちをして複数サイトにアンケートモニター登録を行っておくことが大切です。
例えば、1つのアンケートサイトに登録をして、月に1000円稼げるとします。単純に複数サイトに登録を行っておくと、その分収入は2倍、3倍になっていくことになります。
また、高額調査に参加できる可能性もサイトの数だけ高くなりますので、より効率よく収入を稼ぐことが可能です。
ただし、これは机上の空論の部分はありますので、現実的には月収は不安定にはあります。しかし、1つのサイトに登録しているよりも、掛け持ちで登録している方が確実に稼ぎやいのたしかです。
一般的な相場としては、アンケートモニターをやるとどれぐらい稼げるのかということになります。
ここでは、月収としての相場で考えていこうと思います。
また、稼げるおすすめのアケートサイトも紹介しておこうと思います。
アンケート調査が1件で5円として、1日20件回答すれば100円になります。それが30日で3000円ぐらいになります。
また、都市部に住んでいる方は、会場調査や座談会に月に2回参加出来たとすれば、1件8000円とすれば、16000円の収入になります。
ここに、商品モニターを月に2件したとして1件1000円として、2000円になります。
さらに、SNSなどでちょっと友達紹介をして集客を出来る分が⁺αといった感じになります。
といった感じが理想的な形ではあります。ただ、収入は不安定ですのでこれはいい例と考えていただければと思います。
なぜなら、都市部に住んでいる方は高額調査に参加する確率がありますが、都市部以外ではここの収入は期待できないからです。
つまり、アンケートモニターで月収2万円を稼げれば相当いい感じといったところで、月に数千円ぐらいの人が多いと思っていいと思います。
ただこれでは、月収10万円は無理と断定している感じになりますので、記事の趣旨に反しているようになってしまいます。
ここまでの説明で、多くの収入を稼ぐことが目的になった場合はアンケートモニターでは不足しているように感します。しかし、先ほどの収入例の⁺αの部分に注目して貰いたいと思います。
もしアンケートサイトで月収10万円をかせごうと考えた時には、アンケート回答以外に友達紹介制度で稼ぐことも視野に入れれば十分可能な範囲です。月収20万円すら可能です。
友達紹介をSNSやブログで行ってしっかりと集客できれば、アンケートサイトでも十分収入を稼ぐことが出来ます。
つまり、使い方次第で十分月収10万円は可能であり、月収20万円も十分可能なポテンシャルはあるということです。
自宅に居ながらや、ちょっとした空き時間にお金を稼げる方法として、アンケートモニターはとても向いています。しかし、しっかりとした収入を稼ぐには考えて取り組む必要があります。
現実的にはネットアンケートだけでは、月に数千円ぐらい稼げればいい感じです。お小遣い稼ぎやへそくり作りとしては良いコンテンツです。
また、本気で取り組めば月収20万円も可能であると断言できます。
つまりは、アンケートサイトでのアンケートモニターは使い方次第ということです。
ちょっとした空き時間の暇つぶしから、がっちり友達紹介して稼ぐまで様々な方法で収入を稼げます。自分に合った方法で利用するのが一番と言えます。
ちょっと興味がある方は、登録・利用は無料で行えますのでお試しでしてみるのもありだと思います。