高校時代や大学時代、仕事をしている会社勤めの方や主婦の方など、毎月あと1万円か2万円あればいいのになと思ったことは無いでしょうか。そんな風に考えている方におすすめなのでが気軽にできるポイントサイトです。
しかし、ポイントサイトの中には悪質なサイトもあります。悪質な詐欺まがいのサイトに登録してしまうと、もしかすると被害に合ってしますかもしれません。
今回は、そんな悪質ポイントサイトの危険性について考えてみようと思います。
ただ、間違えて欲しくないのは全てのポイントサイトが悪質ではありません。ちゃんとした企業が運営している優良なサイトがほとんど中で悪質性のあるサイトが混じっているということです。
初めにポイントサイトとは、無料のゲームコンテンツを遊んだり、サイトに登録をしたり、広告利用することでポイントを獲得できるサイトのことです。ポイントに関しては、現金に換金したりできます。
自宅で出来たり、空いた時間でポイントが稼いでいくことが出来たりと、簡単に出来る人気の副業と言えます。人気がある分、悪質性のあるポイントサイトが多くなってきています。
悪質性のあるポイントサイトとは、ポイントが交換出来ないや登録したら迷惑メールが大量に届いた等の、ポイントサイトという体裁をとった詐欺まがいのサイトのことです。
ほとんどのポイントサイトは優良なサイトですが、人気に便乗してこのような悪質性のあるサイトが増えてきていることも事実です。
悪質性のあるポイントサイトの手口や特徴は、
等の特徴があります。
ポイントサイト運営の特色上、登録だけで高額のポイントが貰えることは考えにくいと言えます。
また、最低交換金額は大手あれば高くても1,000円までで、多くのサイトは500円ぐらいに設定されています。悪質性のあるポイントサイトでは、これが1万円とか5万円とかになっており基本的に交換が出来ないようになっています。
実際に悪質性のあるサイトでは、どのようなことが起こっているかを紹介していこうと思います。こんなサイトは危ないといったことの参考にしていただければと思います。
ポイントサイトなのにポイント交換が出来ないなんてあるわけないと、思っている人も多いのではないかと思います。そのような方は、悪質性のあるサイトに当たっていない方です。しかし、残念なことにこういったサイトは存在します。
優良なポイントサイトであれば500pt~交換が可能というのがスタンダードなサイトです。ですが、悪質性のあるポイントサイトでは「10,000pt~交換可能」や「50,000pt~交換可能」などの高額なポイント交換設定になっています。
いくらポイントを集めても最低交換金額に達しなければ、ポイント交換は行えません。
また、悪質性のあるサイトはポイントの有効期限が異常に短いということもあります。例えば、1か月ぐらいとかです。これではいくら頑張ってポイントを貯めても交換可能金額に到達することはほぼありません。仮に、交換金額に到達して申請しても振込が行われないケースが多くなっているようです。
悪質性のあるポイントサイトに登録を行ってしますと、毎日大量の迷惑メールが届くようになります。これも、悪質性のあるサイトに登録した時によくあるケースとなっています。
迷惑メールだけであればまだいいのですが、振り込め詐欺や脅迫メール等の本物の詐欺メールも多く届くようになるので要注意が必要です。
悪質性のあるポイントサイトでは退会が出来ないといったケースも多くあります。
退会申請の手順通りに進んでいっても、最後の最後で退会申請ボタンが無かったり、最初から退会といったことが出来なくなっていたりといったことが多くあります。最終的にはアドレスを変更して、放置しなくてはいけないといったことになります。
また、多くの情報を登録していますので色々な手口の詐欺の勧誘がある可能性も十分考えられます。
応募するだけで全員にプレゼントといったこと謳っているにもかかわらず、実際にプレゼントが当たることがないといった感じで、明らかな詐欺をしているサイトもあります。
抽選や懸賞は当たる確率も低いものです。大手ポイントサイト以外では絶対に行わないことをオススメします。まずもって、名前のわからないポイントサイトには登録しないことをおすすします。
悪質サイトと優良サイトの簡単な選別方法は「運営企業を調べる」ということです。
例えば、
等が簡単な選別方法です。
優良ポイントサイトの「モッピー」や「げん玉」は2005年から、「ポイントタウン」は1999年に設立されているなどといった情報は、運営企業を調べれば簡単に確認できます。
また、10年以上の運営実績のあるポイントサイトは優良サイトである可能性が高かったり、最近できたポイントサイトは要注意した方がいいなど色々なところで、悪質か優良かを選別できます。
ちなみに、当サイトで紹介しているポイントサイトはこのような基準で優良なポイントサイトしか掲載していませんので、安心して登録していただいて大丈夫なサイトしかありません。
ポイントサイトは詐欺まがいのことが多いことも事実ですが、ちゃんとしたポイントサイトでコツコツ稼いでいけば生計を立てれるぐらい稼ぐことも出来るチャンスがあります。
じゃあ、詐欺まがいのことに巻き込まれないためにはどうすればいいのか。
答えは、大手企業が運営しているポイントサイトで活動すればいいのです。「モッピー」や「ポイントタウン」などの運営企業が東証に上場している企業が運営しているサイトであれば、まず安全です。
ここ以外にも当サイトで紹介しているポイントサイトは大手が運営しているサイトが多く、また実際に私が登録して安全なサイトしか載せていません。
興味がある方は、当サイトで紹介している安全なポイントサイトに登録してみることがオススメです。
上で紹介しているポイントサイトは、どのサイトも大手企業が運営している安全・安心なポイントサイトです。
ポイントサイトに不安がある方は、まずは大手運営のサイトに登録してはじめてみることがオススメです。ポイントサイトに慣れてきたら、また別のサイトに登録してみることもいいと思います。
おすすめは「モッピー」と「ポイントタウン」に登録しておくことです。
この2つのサイトに登録しておけば、効率よくお小遣い稼ぎやへそくり作りが出来ます。